大阪大の研究チームは24日、新型コロナウイルスの重症患者の血液を調べたところ、血液凝固を促し血管を傷つける分子が多量に産出されていたと発表
した。
感染初期段階で抗リウマチ薬「アクテムラ」を投与することで重症化を防ぐ効果が期待されるという。
論文は米科学アカデミー紀要に掲載された。
阪大免疫学フロンティア研究センターの岸本忠三特任教授によると、新型コロナの重症患者の血液では、免疫細胞から放出されるタンパク質「インターロ
イキン6」の濃度が上昇することで、血液凝固を促進するタンパク質「PAI―1」が多く産出されていた。

このタンパク質の濃度が高くなると肺などの臓器で血栓ができて血管を傷つけ、重症化につながる。
重症患者の血中濃度は、重度熱傷などで治療を受ける患者と同程度だったという。

(時事ドットコムより引用)